玉島教会の歴史 ヨハネ・スクルース神父著「カトリック玉島教会百年史」より抜粋 |
玉島教会が所属する教区の変遷 |
司教区 |
||
1866 | 慶 2 | プティジャン師が日本代牧区司教に任命される。 |
1868 | 明 1 | 兵庫と大阪港が開港し、宣教師が滞在可能となる。本州西部宣教活動が開始される。 |
1873 | 明 5 | キリスト教が解禁される。 |
1876 | 明 9 | 日本代牧区を日本北緯代牧区(中部、関東、奥羽、北海道を管轄)と、日本南緯代牧区(近畿、中国、四国、九州を管轄)とに分割される。 |
1888 | 明21 | 日本南緯代牧区を日本中部代牧区(近畿、中国、四国を管轄)と、日本南部代牧区(九州全域を管轄)に分割される。 |
1891 | 明24 | 日本中部代牧区が大阪司教区に昇格される。 |
1904 | 明37 | 四国代牧区が設立される。 |
1923 | 大12 | 広島代牧区が設立される。 |
1959 | 昭34 | 広島代牧区が広島司教区に昇格され、現在に至る。 |
小教区 |
||
1880 | 明13 | 岡山教会が設立され、備前、備中、備後を管轄する。 |
1895 | 明28 | 福山教会が設立され、備中、備後、備前福田までを管轄する。 |
1896 | 明29 | 福山教会の管轄が備後と備中の後月、小田に縮小される。岡山教会に後月郡、小田郡以外の備中全域と備前の福田は復帰する。 |
1899 | 明32 | 玉島教会が設立される。浅口郡玉島町西町1344の旅館を購入し、2階が聖堂に1階が集会所となる。管轄範囲は後月・小田両郡以外の備中と備前の児島郡福田新田となる。 |
1912 | 明45 | 福山教会が閉鎖される。玉島教会の管轄は備後、備中全域と備前の児島郡福田新田となる。 |
1934 | 昭 9 | 倉敷教会が設立される。備中の高梁川以東と児島郡福田新田が管轄となる。玉島教会の管轄は備中の高梁川以西と備後全域となる。 |
1940 | 昭15 | 尾道教会が設立される。管轄は備後全域となる。玉島教会の管轄は備中の高梁川以西となる。 |
1952 | 昭27 | 笠岡教会が設立される。管轄は笠岡市、小田郡、井原市、後月郡、里庄町となる。玉島教会の管轄は、玉島、船穂、金光、鴨方、寄島、真備となり、現在に至る。 |
1957 | 昭32 | 玉島教会が新聖堂を現在地(倉敷市玉島中央町1−4−20)に建設する。 |
1964 | 昭39 | 水島教会が設立される。管轄は水島と児島となる。 |
1993 | 平 5 | 玉島、倉敷、水島の三教会が共同宣教司牧となる。 |
2006 | 平18 | 玉島教会の聖堂が改装される。司祭信徒館も改築される。 |
2008 | 平20 | 玉島カトリック教会墓地が玉島黒崎の妙立寺光明霊園内に新設される。 |
2016 | 平28 | 信徒館をヨセフ館として新設 |
玉島教会が所属する教区の歴代司教・司祭・伝道士 |
司教 |
日本代牧区司教 |
||
1866 | 慶 2 | プティジャン師 |
日本南緯代牧区司教 | ||
1876 | 明 9 | プティジャン師 |
1884 | 明17 | ローケーニュ師 |
1885 | 明18 | クーザン師 |
日本中部代牧区司教 | ||
1888 | 明21 | ドミン師 |
大阪司教区司教 | ||
1891 | 明24 | ドミン師 |
1893 | 明26 | ヴァスロン師 |
1899 | 明32 | シャトロン師 |
1917 | 大 6 | カスタニエ師 |
広島代牧区司教 | ||
1923 | 大12 | デーリング師 |
1928 | 昭 3 | ロス師 |
1940 | 昭15 | 荻原晃師 |
広島司教区司教 | ||
1959 | 昭34 | 野口由松師 |
1985 | 昭60 | 三末篤實師 |
2011 | 平23 | 前田万葉師 |
2016 | 平28 | 白浜満師 |
司祭 |
岡山教会主任司祭(岡山教会管轄時代) | ||
1880 | 明13 | ワスロン師 |
1885 | 明18 | ルノー師 |
1896 | 明29 | ダリドン師 |
1898 | 明31 | ルラーヴ師 |
福山教会主任司祭(福山教会管轄時代) | ||
1895 | 明28 | ファージュ師 |
1896 | 明29 | フェラン師 |
1898 | 明31 | レイ師 |
玉島教会主任司祭(玉島教会設立以降) | ||
1899 | 明32 | エベール師 |
1911 | 明44 | レイ師 |
1922 | 大11 | ダミアン竹野喜久三師 |
1924 | 大13 | クリセル師 |
1934 | 昭 9 | リプリンゲル師 |
1939 | 昭14 | ミュラー師 |
1944 | 昭19 | シェーファー師 |
1946 | 昭24 | ド・ラ・ペリエール師 |
1951 | 昭26 | ヴァンホーテ師 |
1961 | 昭36 | フィームス師 |
1967 | 昭42 | ペック師 |
1981 | 昭51 | バイベル師 |
1982 | 昭57 | ミヒールス師 |
1985 | 昭60 | ヴェルウィルゲン師 |
共同宣教司牧司祭(倉敷市内3教会ー玉島、倉敷、水島) | ||
1993 | 平 5 | スクルース師、バスチャン師、デゲント師、ムケンディ師 |
1997 | 平 9 | バスチャン師、ムトンボ師、西江和司師、スクルース師(協力司祭) |
2000 | 平12 | 西江和司師、ムッシェ師、スクルース師(協力司祭) |
2003 | 平15 | 西江和司師、ムッシェ師、野中泉師 |
2004 | 平16 | 西江和司師、ムッシェ師 |
2005 | 平17 | ムッシェ師、レネ師 |
2007 | 平19 | ムッシェ師、レネ師、ブレーズ師 |
2007 | 平19 | レネ師、ブレーズ師 |
2008 | 平20 | レネ師、ブレーズ師、ジェロム師 |
2009 | 平21 | レネ師、ブレーズ師、ジェロム師、パトリック師(協力司祭) |
2010 | 平22 | 野中泉師、ブレーズ師 |
2010 | 平22 | 野中泉師、ブレーズ師、ギャリ―師 |
2011 | 平23 | 野中泉師、バルト師 |
2012 | 平24 | 野中泉師、バルト師、李尚潤師 |
2014 | 平25 | 野中泉師、バルト師、金楹洙師 |
2017 | 平29 | バルト師、金洪錫師 |
2018 | 平30 | バルト師、レイモンド師、ロイ師 |
2019 | 平31 | アンリ師、レイモンド師、ロイ師 |
2020 | 令 2 | アンリ師、レイモンド師 |
2021 | 令 3 | レイモンド師、シルベスタ師 |
2022 | 令 4 | レイモンド師、シルベスタ師 |
2023 | 令 5 | レイモンド師、シルベスタ師 |
伝道士 |
玉島教会設立以前 | |||
三宅多七 | 若林松治郎(宣茂) | 平野(牧野)登美夫 | |
玉島教会設立以後(パリ外国宣教会司祭時代) | |||
近藤正通・槌野夫妻 | 藤間村太郎 | 木山謙造 | |
三井原せんのすけ | 西村佐太郎 | 酒井光寛 | |
玉島教会設立以後(イエズス会司祭時代) | |||
篠原顧六 | 塚前謙一 |